2013年オセロジュニアグランプリ優勝者は戸田椋賀(とだ りょうが)さん!!
7月28日(日)にオセロジュニアグランプリ2013決勝大会が毎日新聞社本社にある、毎日ホールで開催されました。
参加者は、各地方ブロックと水戸ちびっこキャラバンの予選を勝ち抜いた強者61名!
熱い戦いを繰り広げました。
決勝大会では、合計6試合行われました。(順位の決め方は、勝ち点の高い人が上位で、さらに同じ勝点なら石の獲得数の多いひとがより上の順位となります。)
優勝者を決める決勝戦は別室で実施され、緊張した雰囲気で行われました。
その様子はプロジェクターで映し出され中島哲也八段に解説をしていただきながら、皆で観戦しました!
そして・・・激戦の末、優勝を手にしたのは戸田椋賀(とだ りょうが)さん! なんと、戸田さんは小学3年生の時にもこのオセロジュニアグランプリで優勝しています!おめでとう!!
今年も、無事オセロジュニアグランプリが終了しました!参加してくれた皆ありがとう!
優勝 | 戸田 椋賀さん | 近畿ブロック代表 6年生 前列左から2番目 |
2位 | 門倉 大也さん | 関東ブロック代表 6年生 前列左から1番目 |
3位 | 時 優瑚さん | 関東ブロック代表 5年生 前列右から1番目 |
4位 | 結城 皓征さん | 水戸ちびっこキャラバン代表 後列左から3番目 |
5位 | 飯沼 隼さん | 水戸ちびっこキャラバン代表 後列左から2番目 |
6位 | 小池 聖七さん | 北海道ブロック代表 後列右から2番目 |
7位 | 松本 崇希さん | 関東ブロック代表 後列左から1番目 |
8位 | 長尾 一樹さん | 関東ブロック代表 後列右から1番目 |
- 今回、優勝をねらっていましたか?
- はい。ねらっていました。
- 優勝できてどうですか?
- うれしいです。
- オセロをはじめたきっかけは?
- 兄が先生とオセロをやっていて、自分もやってみようと思いました。
- 普段はどうやってオセロを練習していますか?
- パソコンで、練習しています。
- オセロをやっててよかったことは?
- 友達ができたことです。
- オセロが強くなるコツは?
- 強くなる方法を学ぶ事です。
以上、ありがとうございました!戸田さんは小学校3年生でも一度優勝しています! 今回で2度目の優勝!! おめでとうございます!!
オセロジュニアグランプリ2013 関東大会開催!
7月13日(土)に東京都立産業貿易センター浜松町館で関東大会が開催されました!
会場では、参加者によって熱い戦いが繰り広げられました!!
みんな、オセロは楽しかったかな? 参加してくれてありがとう!!
関東ブロックから決勝大会へ出場するのは、この25名!
Aブロック
- ・船津 りささん (ふなつ りさ) 5年生
- ・長尾 一樹さん (ながお かずき) 6年生
- ・濱 俊介さん (はま しゅんすけ) 2年生
- ・瀬戸 みのりさん (せと みのり) 6年生
- ・土持 亜美さん (つちもち あみ) 5年生
Bブロック
- ・濱 幸大さん (はま こうだい) 5年生
- ・北野 拓海さん (きたの たくみ) 6年生
- ・石川 耀介さん (いしかわ ようすけ) 6年生
- ・北島 諒也さん (きたじま りょうや) 3年生
- ・渡辺 真帆さん (わたなべ まほ) 4年生
Cブロック
- ・清水 祥太さん (しみず しょうた) 6年生
- ・小畑 乃藍さん (おばた のあ) 5年生
- ・藤田 太陽さん (ふじた たいよう) 5年生
- ・矢野 瑠璃華さん (やの るりか) 2年生
- ・関根 佑月さん (せきね ゆつき) 6年生
Dブロック
- ・松本 崇希さん (まつもと そうき) 2年生
- ・渡辺 千尋さん (わたなべ ちひろ) 6年生
- ・櫻井 滉大さん (さくらい こうだい) 3年生
- ・児玉 航さん (こだま わたる) 6年生
- ・柴田 智巨さん (しばた ともなお) 4年生
Eブロック
- ・松本 崇希さん (とき ゆうご) 5年生
- ・渡辺 千尋さん (かどくら ひろや) 6年生
- ・菊池 教史さん (きくち のりちか) 5年生
- ・門田 理那さん (かどた りな) 3年生
- ・野田 侑那さん (のだ ゆうな) 2年生
オセロジュアニアグランプリ2013 三重大会開催!
7月7(日)に三重大会が松阪市産業振興センターで開催されました!
参加者による熱い戦いが繰り広げられたぞ!!
みんな、参加してくれてありがとう!
三重ブロックからは、この3名が決勝出場!
- ・籾山 天翔さん (もみやま てんしょう) 6年生
- ・籾山 銀河さん (もみやま ぎんが) 6年生
- ・吉尾 陽鷹さん (よしお はるたか) 5年生
オセロジュアニアグランプリ2013 九州大会の様子をレポート!
7月6日(土)にの天神チクモクビルで九州大会が開催!
雨の中、多くの参加者に集まっていただきました!みんな、ありがとう!
戦いの様子を写真でお伝えします!!
決勝大会に出場するのはこの3名!
- ・野村 優介さん (のむら ゆうすけ) 5年生
- ・佐々木 稜太郎さん (ささき りょうたろう) 6年生
- ・柳瀬 友和さん (やなせ ともかず) 6年生
オセロジュニアグランプリ2013 北海道ブロック大会開催!!
7月6日(土)にさっぽろテレビ塔で北海道大会が開催!
激闘が繰り広げられたぞ!!参加者のみんな、お疲れ様!!
北海道ブロックから決勝大会へ出場するのは、この2名!
- ・小池 聖七さん (こいけ せな) 3年生
- ・井上 航さん (いのうえ わたる) 4年生
オセロジュアニアグランプリ2013 新潟大会開催!!
6月30日(日)に新潟市万代市民会館で新潟大会が開催!
22名の参加者が白熱した戦いを繰り広げました。その中、勝ちあがったのは4名! おめでとう!
新潟ブロックから決勝大会へ出場するのは、この4名!
- ・真保 天さん (しんぼ たかし) 5年生
- ・黒木 なつめさん (くろき なつめ) 5年生
- ・坂上 涼介さん (さかうえ りょうすけ) 5年生
- ・大島 愛翔さん (おおしま まなと) 6年生
オセロジュアニアグランプリ2013 中部大会の様子をレポート!
6月30(日)に中部大会がIMYホールで開催されました!
参加者は36名。その中、勝ちあがったのは6名! 決勝戦もがんばって下さい!
中部ブロックからは、この6名が決勝進出です!
- ・若森 洋哉さん (わかもり ひろや) 6年生
- ・久世 希海さん (くぜ のぞみ) 4年生
- ・岩田 修真さん (いわた しゅうま) 6年生
- ・山田 悠隆さん (やまだ はるたか) 2年生
- ・井本 涼太さん (いもと りょうた) 3年生
- ・岩瀬 燎祐さん (いわせ りょうすけ) 2年生
オセロジュニアグランプリ2013 近畿大会をレポート!
6月29日(土)に國民會館で近畿大会が開催!
87名の参加者が集い、熱戦を繰り広げました!! みんな、オセロは楽しんでくれたかな?参加してくれてありがとう!!
近畿ブロックから決勝大会へ出場するのは、この14名!
- ・赤井 千周さん (あかい せんしゅう) 3年生
- ・玉川 慧さん (たまがわ けい) 4年生
- ・髙瀬 颯至さん (たかせ そうじ) 3年生
- ・岡田 想太さん (おかだ そうた) 3年生
- ・川崎 礼翔さん (かわさき らいと) 2年生
- ・飯田 叶来さん (いいだ とらい) 2年生
- ・山本 八千代さん (やまもと やちよ) 5年生
- ・鍛示 智志さん (かじ さとし) 4年生
- ・竹田 敦哉さん (たけだ あつや) 5年生
- ・森田 鼓太郎さん (もりた こたろう) 1年生
- ・川久保 朔太朗さん (かわくぼ さくたろう) 6年生
- ・戸田 椋賀さん (とだ りょうが) 6年生
- ・齋藤 寿樹さん (さいとう としき) 6年生
- ・仁木 健登さん (にき けんと) 3年生
オセロジュニアグランプリ2013 東北大会の様子をお届けします!!
6月23日(日)に太白区中央市民センターで開催された東北大会! 24名の参加者が熱い戦いを繰り広げ、勝ち残ったのは4名!
おめでとう! みんな、オセロは楽しんでくれたかな?参加してくれてありがとう!!
東北ブロックから決勝大会へ出場するのは、この4名!
- ・松永 駿さん (まつなが しゅん) 4年生
- ・小野 改斗さん (おの かいと) 6年生
- ・根来 旦さん (ねごろ あした) 5年生
- ・工藤 魁晃さん (くどう かいこう) 6年生
オセロジュニアグランプリ2013 静岡大会の様子をお届けします!!
6月22日(土)に静岡大会がプレ葉ウォーク浜北で開催されました!
23名の参加者が白熱した戦いを繰り広げました。その中、勝ちあがったのは4名!おめでとう!
静岡ブロックからは、この4名が決勝進出です!
- ・福田 泰己 さん (ふくだ たいき) 3年生
- ・野中 大輔さん (のなか だいすけ) 5年生
- ・山田 優斗さん (やまだ ゆうと) 6年生
- ・小針 優輝さん (こばり まさき) 5年生